こんにちは、ヒデヨシです。
「AI(Artificial Intelligence)」、すなわち人工知能という言葉、よく耳にしますがどんなものか実際のところご存知でしょうか。
「人工的につくった、人間のように考えることができる脳」と理解されている方も多いでしょう。しかし、実際は少し違います。
人工知能には単純なものから複雑なものまで4レベルが存在しています。
『人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの』(松尾豊 著、KADOKAWA)には、人工知能についての基礎から応用までが紹介されています。
今回は、本書より人工知能AIの基礎、「人工知能4つのレベル」のわかりやすいたとえ話を紹介します。
人工知能の4レベル
人工知能は一般的に4レベルあるとされています。
レベル1:単純な制御プログラムを「人工知能」と称している(アルバイトAI)
マーケティング的に「人工知能」と名乗っている(人工知能搭載エアコン、洗濯機、シェーバーなど)だけで、実際には「制御工学」「システム工学」と呼ばれるもの。
レベル2:古典的な人工知能(一般社員AI)
振る舞いのパターンが極めて多彩なもの。チェスや将棋のプログラムや掃除ロボットなどに搭載される人工知能。
レベル3:機械学習を取り入れた人工知能(課長AI)
検索エンジンに搭載されていたり、ビッグデータをもとに自動的に判断するような人工知能。(人間が学習させる)
レベル4:ディープラーニングを取り入れた人工知能(マネージャーAI)
機械学習する際のデータを表すために使われる変数(特徴量と呼ばれる)自体を学習する人工知能。(自己学習する)
出世する人工知能の4レベルのたとえ話
ビッグデータ?機械学習?特徴量?
難しい言葉が出てきていますが安心してください。
本書ではこれら難しい言葉を使わずに、人工知能4レベルの違いを「たくさんの荷物がつまれた流通倉庫のたとえ話」で分かりやすく説明しています。
“ レベル1のAI(制御)は縦何センチ以上、横何センチ以上、高さ何戦地以上の荷物は「大」のところに移動する、何センチから何センチまでは「中」、それ未満は「小」といったように、もれなく厳格なルールを定め、その通りに動くだけである。
誰でもできるアルバイト仕事で、ごく簡単な条件によって動きを変えるだけの「制御」です。たとえばエアコンだったら温度が一定以上なら冷風を強めに吹く、一定まで下がれば冷風を止めるなどの簡易的なものをいいます。
“ レベル2のAI(探索・推論、あるいは知識を使ったもの)は、同じく荷物の縦・横・高さ・重さなどの情報で仕分けされるように指示されているが、荷物の種類に応じてたくさんの知識が入れられている。たとえば、「割れ物注意」のタグがついていれば丁寧に扱う、天地無用であれば上下を入れ替えない、ゴルフバッグであれば縦に置く、生鮮食品は冷蔵扱いとする、などである。
複雑な条件によって動きをかえるものです。それぞれの条件をその場で演算(判断)し、ルール(プログラム)に則った行動をします。模範的な一般社員です。
“ レベル3のAI(機械学習)は、最初から厳格なルール、あるいは知識を与えられているわけではない。いくつかのサンプルが与えられて、「これは大」「これは中」「これは小」というルールを学んだら、次からは自分で「これは大だな」「これは中だな」「これはどこにも当てはまらない」と判断して、自分で仕分けできるようになる。
最初の段階で学習(研修)させることによってルールを覚えさせてしまい、あとは自分の判断による行動を行います。課長クラスに仕事ができます。
“ レベル4のAI(特徴表現学習)は特徴量を自分で発見するので、たとえばゴルフバッグをいくつか束ねて「このタイプの荷物はサイズ的には「大」かもしれないが、他とは明らかに異なる形状なので、別扱いした方がいい」と気づき、そういった「ゴルフバッグなどの荷物について」のルールを自分でつくるかもしれない。時間がたつほど一番効率的な仕分けのしかたを学んでいくのがレベル4のAIだ。
はじめに学習(研修)したルールに加えて、自分自身で荷物の特徴を見出してルールを独自に追加して業務効率化までも図ります。自分で問題を見つけ解決するエリートです。
いかがでしたか。難しいことはありません。「人工知能の4つのレベルとは」できることが少しずつ増えていっているだけです。
このたとえ話は非常にわかりやすいので、人工知能のイメージとして、日常生活のいろいろな機器に結びつけてみましょう。
人工知能は日々進化をとげています。
「電話オペレーター」「証券会社の一般事務員」「銀行の窓口係」「保険業者」「スポーツの審判員」。
これらは今後10〜20年で消えると考えられている職業の一例です。
オックスフォード大学のオズボーン氏の論文によれば、将来消えると考えられている職業は多数あり、雇用機会が減ることが将来的に懸念されています。
参考文献
THE FUTURE OF EMPLOYMENT: HOW SUSCEPTIBLE ARE JOBS TO COMPUTERISATION?(http://www.oxfordmartin.ox.ac.uk/downloads/academic/The_Future_of_Employment.pdf)
これは人工知能やロボット技術の発達が大きな要因として挙げられます。現在、人工知能市場は急速に発展しており、社会を大きく変えようとしています。
色々な映画にもなっていますね。
人工知能が進化してしまうと、人類さえ必要なくなってしまうかもしれません。
私たち人類は一体どうなってしまうのでしょうか。
倫理的にも難しい問題で、今後も議論が熱くなりそうです。
・人工知能4つのレベルは出世と倉庫整理の仕事でたとえよう
・人工知能には良くも悪くも様々な可能性が秘められている
本書後半ではディープラーニング(レベル4)を通して今後の社会がどうなるかも具体的に示しています。少し専門的なので、導入書としては難しめかもしれませんが、一通り学んだ方なら十分理解できる内容です。
全体的にたとえ話で具体的に説明してくれるのでわかりやすい一冊でした。
以上、最後まで読んでくださりありがとうございました。
ヒデヨシ
【たとえ話が上手くなるサイト】
PARABLE ANTENNA
【おすすめの関連記事】
・フィンテック(FinTech)とは?5つの基礎技術を学んだ
・世界一のスリ師はスリの技術を「監視システム」でたとえて説明する|TED|Apollo Robbins|スーパープレゼンテーション
・実は同じ!?恋愛・浮気・不倫の原理とビッグバン|TED|スーパープレゼンテーション
・できるビジネスマンはぷよぷよ(レジリエント)している!|目標を次々に達成する人の最強の勉強法|猪俣武範|
・【新提案】セックスのたとえ話は「ピザ」で!|TED|Al Vernacchio
・【ワールドカップ】Twitterと動物のたとえ話からプレゼンのオープニングを学ぶ|TED|Ethan Zuckerman|スーパープレゼンテーション
・マルチポテンシャライト&器用貧乏は「総合商社」でたとえよう|TED|Emilie Wapnick
・ロボカップ優勝者はドローン技術をスポーツでたとえる|TED|スーパープレゼンテーション
・宇宙旅行を体験できる20のたとえ話|TED|スーパープレゼンテーション
・これでスルーされない!人が興味を持つ印象的な感想の作り方・伝え方
・ビリオネアに学ぶ、保守的な日本企業を変える4つの方法
・ブログはお笑いと同じ!ブロガーとお笑い芸人に共通する6つの特徴
・相手が知らないものは「たとえ話」+「具体例」で説明しよう
・人脈づくりは「畑しごと」のようなものでございます
たとえ話が上手くなるブログトップへ
レベル1:アルバイトAI
“ レベル1のAI(制御)は縦何センチ以上、横何センチ以上、高さ何戦地以上の荷物は「大」のところに移動する、何センチから何センチまでは「中」、それ未満は「小」といったように、もれなく厳格なルールを定め、その通りに動くだけである。
(P.53)
誰でもできるアルバイト仕事で、ごく簡単な条件によって動きを変えるだけの「制御」です。たとえばエアコンだったら温度が一定以上なら冷風を強めに吹く、一定まで下がれば冷風を止めるなどの簡易的なものをいいます。
レベル2:一般社員AI
“ レベル2のAI(探索・推論、あるいは知識を使ったもの)は、同じく荷物の縦・横・高さ・重さなどの情報で仕分けされるように指示されているが、荷物の種類に応じてたくさんの知識が入れられている。たとえば、「割れ物注意」のタグがついていれば丁寧に扱う、天地無用であれば上下を入れ替えない、ゴルフバッグであれば縦に置く、生鮮食品は冷蔵扱いとする、などである。
(P.53)
複雑な条件によって動きをかえるものです。それぞれの条件をその場で演算(判断)し、ルール(プログラム)に則った行動をします。模範的な一般社員です。
レベル3:課長AI
“ レベル3のAI(機械学習)は、最初から厳格なルール、あるいは知識を与えられているわけではない。いくつかのサンプルが与えられて、「これは大」「これは中」「これは小」というルールを学んだら、次からは自分で「これは大だな」「これは中だな」「これはどこにも当てはまらない」と判断して、自分で仕分けできるようになる。
(P.53-54)
最初の段階で学習(研修)させることによってルールを覚えさせてしまい、あとは自分の判断による行動を行います。課長クラスに仕事ができます。
レベル4:マネージャーAI
“ レベル4のAI(特徴表現学習)は特徴量を自分で発見するので、たとえばゴルフバッグをいくつか束ねて「このタイプの荷物はサイズ的には「大」かもしれないが、他とは明らかに異なる形状なので、別扱いした方がいい」と気づき、そういった「ゴルフバッグなどの荷物について」のルールを自分でつくるかもしれない。時間がたつほど一番効率的な仕分けのしかたを学んでいくのがレベル4のAIだ。
(P.54)
はじめに学習(研修)したルールに加えて、自分自身で荷物の特徴を見出してルールを独自に追加して業務効率化までも図ります。自分で問題を見つけ解決するエリートです。
*
いかがでしたか。難しいことはありません。「人工知能の4つのレベルとは」できることが少しずつ増えていっているだけです。
このたとえ話は非常にわかりやすいので、人工知能のイメージとして、日常生活のいろいろな機器に結びつけてみましょう。
人工知能は日々進化をとげています。
「電話オペレーター」「証券会社の一般事務員」「銀行の窓口係」「保険業者」「スポーツの審判員」。
これらは今後10〜20年で消えると考えられている職業の一例です。
オックスフォード大学のオズボーン氏の論文によれば、将来消えると考えられている職業は多数あり、雇用機会が減ることが将来的に懸念されています。
参考文献
THE FUTURE OF EMPLOYMENT: HOW SUSCEPTIBLE ARE JOBS TO COMPUTERISATION?(http://www.oxfordmartin.ox.ac.uk/downloads/academic/The_Future_of_Employment.pdf)
これは人工知能やロボット技術の発達が大きな要因として挙げられます。現在、人工知能市場は急速に発展しており、社会を大きく変えようとしています。
色々な映画にもなっていますね。
人工知能が進化してしまうと、人類さえ必要なくなってしまうかもしれません。
私たち人類は一体どうなってしまうのでしょうか。
倫理的にも難しい問題で、今後も議論が熱くなりそうです。
まとめ
・人工知能には4つのレベルが存在する・人工知能4つのレベルは出世と倉庫整理の仕事でたとえよう
・人工知能には良くも悪くも様々な可能性が秘められている
本書後半ではディープラーニング(レベル4)を通して今後の社会がどうなるかも具体的に示しています。少し専門的なので、導入書としては難しめかもしれませんが、一通り学んだ方なら十分理解できる内容です。
全体的にたとえ話で具体的に説明してくれるのでわかりやすい一冊でした。
以上、最後まで読んでくださりありがとうございました。
ヒデヨシ
【たとえ話が上手くなるサイト】
PARABLE ANTENNA
【おすすめの関連記事】
・フィンテック(FinTech)とは?5つの基礎技術を学んだ
・世界一のスリ師はスリの技術を「監視システム」でたとえて説明する|TED|Apollo Robbins|スーパープレゼンテーション
・実は同じ!?恋愛・浮気・不倫の原理とビッグバン|TED|スーパープレゼンテーション
・できるビジネスマンはぷよぷよ(レジリエント)している!|目標を次々に達成する人の最強の勉強法|猪俣武範|
・【新提案】セックスのたとえ話は「ピザ」で!|TED|Al Vernacchio
・【ワールドカップ】Twitterと動物のたとえ話からプレゼンのオープニングを学ぶ|TED|Ethan Zuckerman|スーパープレゼンテーション
・マルチポテンシャライト&器用貧乏は「総合商社」でたとえよう|TED|Emilie Wapnick
・ロボカップ優勝者はドローン技術をスポーツでたとえる|TED|スーパープレゼンテーション
・宇宙旅行を体験できる20のたとえ話|TED|スーパープレゼンテーション
・これでスルーされない!人が興味を持つ印象的な感想の作り方・伝え方
・ビリオネアに学ぶ、保守的な日本企業を変える4つの方法
・ブログはお笑いと同じ!ブロガーとお笑い芸人に共通する6つの特徴
・相手が知らないものは「たとえ話」+「具体例」で説明しよう
・人脈づくりは「畑しごと」のようなものでございます
たとえ話が上手くなるブログトップへ