facebook

2016年5月31日火曜日

厚切りジェイソン流、努力継続のコツは「歯磨き」と「ゲーセン」


こんにちは、ヒデヨシです。


「Why Japanese People!?」


この名フレーズで有名な厚切りジェイソン氏。事業家でありながらお笑い芸人としても活躍している人気の方ですね。


今回、厚切りジェイソン氏の執筆した『日本のみなさんにお伝えしたい48のWhy』(厚切りジェイソン 著、ぴあ)を読ませていただきました。


内容としては仕事、人間関係、社会、夢などについての質問に著者が回答する形式で書かれています。そして回答はどれも超・ドポジティブ。どれも的を得ていて、正論過ぎて何も言えません。


私は本書に「悩みに時間を浪費しているなら、まず動けよ!」と、小さい悩みに時間を浪費していることを諭されました。





そんな本書ですが、たくさんのたとえ話も使われています。

通勤電車の日本人をみて「働きアリ」とか「死んだマグロ」とかで皮肉にたとえています。

実際日本人は働き過ぎで、自分のゴールのためではなくお金のために働いてしまっている人が多いと著者は心配しています。

そんな現状を変えるには努力と継続は欠かせません。本書には「歯磨き」と「ゲームセンター」のたとえ話を使って努力と継続についてわかりやすくアドバイスされていました。


今回は本書より、厚切りジェイソン流、努力を継続するときの「歯磨き」と「ゲームセンター」のたとえ話を紹介しましょう。




努力の継続は「歯磨き」のようなもの



僕は良くこれを歯磨きでたとえる。みんな毎日、歯を磨くよね。それ、継続してるよね。歯磨きはできるのに、なぜほかのことは継続できないのか、わからない。(P.145)



著者によると、努力が継続できないのは「努力の定義が大きすぎるから」だといいます。努力の量が本人にとって大きすぎるから続かない、自分にとって壁を高く設定しすぎているのです。


高い壁を登り越えたらゴール(目標達成)というのはとても大変です。


著者曰く、壁を登るイメージを変えて、小さな壁をいくつも越えて道の先にあるゴールを目指すというイメージにするとよいそうです。


「歯磨き」がこのたとえ話として優れているのは、このイメージにぴったり当てはまるためです。

・行動が小さくて簡単

・時間もかからない
・歯を整った状態に保つことができる

「簡単に」「短時間で」「成果が出る」がポイントです。


歯磨きのように努力は細分化して、シンプルにしましょう。

たとえば、英単語の学習なら、1日1単語覚えるとして毎日継続すれば年間365単語習得することができますね。


時間も長くせず5分〜15分ほどとして、簡単に継続することを目的とした計画を立てることが重要です。


歯磨きのように、簡単に継続できるイメージで努力の習慣を見直してみてください。




時間作りのコツは「ゲームセンター」のようなもの



もう一つ、「ゲームセンター」のたとえ話です。



「時間がない!」というのは、私たちが陥りやすい罠ですね。


時間は全ての人に平等に割り振られていますが、時間がないと言う方は、優先順位のつけ方が悪いかもしれないと著者は言います。


たとえば500円を持って、ゲームセンターに行く。500円じゃ足りないと感じるかもしれないけど、それしかないんだよ。使い切ったら終わり!一番やりたいゲームを最初にやらないと、あとでできなくなるかもしれない。(P.137)



ゲームセンターに行ったことがある人ならわかると思いますが、たくさんのゲームがあります。予算(時間)の範囲内でどれをするか。もちろん一番したいゲームですよね。


ここから学べるのはまず、「何をやるべきか」を考えること。そして、それと同時に「何をやらないべきか」も考えなくてはいけません。でないと予算(時間)を無駄にしてしまいます。


今の生活の中で自分の優先順位を見直して、自分は何を達成したいのか、そのために何をやらないべきか見直してみましょう。


雰囲気による残業、付き合いの飲み会、スマホアプリなど、探せば出てくるのではないでしょうか。

優先順位を見直してやらないことを決めることで、自分のための貴重な時間を捻出することができます。


歯磨きの努力継続とあわせて自分の達成したいゴールを目指しましょう!




まとめ


・「Why Japanese People!?」


・歯磨きのように努力を細分化して継続しよう


・何をやらないべきか優先順位を見直して時間を捻出しよう



以上、最後まで読んでくださりありがとうございました。


ヒデヨシ






【たとえ話が上手くなるサイト】

PARABLE ANTENNA 


【おすすめの関連記事】


挫折者必見!筋トレを継続せざるを得ない「+1メソッド」


目標達成したいなら「1匹のクマバチ」になろう!


目標達成を諦めた人へ、来年につなげる悪あがきのススメ 


先延ばし改善!すぐ行動できる「動きスイッチ」を押そう


【リーダー思考】人生はマラソンではなく「50m走」で走れ!


人生・ビジネスはバンジージャンプのようなもの 


英語の前置詞でたとえ話が上手くなる【かばんはハンカチの上に置きなさい】


人生うまくいっている人の、自尊心を高める8つのたとえ話 


できるビジネスマンはぷよぷよ(レジリエント)している!|目標を次々に達成する人の最強の勉強法|猪俣武範|


【転職・起業】無駄な努力をなくし、新しい価値観を得るたとえ話|努力の選び方|井上裕之|


夢や憧れを実現させたいなら、自分を「赤ちゃん」でたとえよう


これは斬新!優先順位をつけない直感仕事術とたとえ話のつくり方 




たとえ話が上手くなるブログトップへ

2016年5月30日月曜日

多重人格の休息術でストレス発散&たとえ話が上手くなる


こんにちは、ヒデヨシです。

最近、しっかり休めてますか?
十分な睡眠、とれてますか?

「NO」と答えた方、究極の休息術を知りたくありませんか?

『超一流の超休息術/ハードワーカーは知っている突出した結果を出す51のコツ』(潮凪洋介 著、ワニブックス)は、「究極の休息マニュアル」です。

著者自身を実験体として、休息に関する様々な実験と結果から得られた休息術が惜しげも無くまとめられています。

強い集中力を発揮、維持しながら膨大な量の仕事をこなすことを求められてきた。頭の状態をクリアにしながら、同時に、体のコンディションも整えなければならなかったのだ。(中略)いかに疲れをためずに、自分を動かし続けるか。その点に多くの時間を費やした。その結果、数々の困難を乗り越え、納得行く成果を残してきたと思う。その極意を紹介したい。(はじめに より)

仕事術の本は書店でたくさん見かけますが、本書は休息術に特化した珍しい一冊です。


「休息」は高いパフォーマンスを維持するためには欠かせません。本書は、ハードワークでありながらも効果的に休む51の方法を紹介しています。

今回は、その中の第4章「積極的「現実逃避」で創造性を高める」より多重人格になって気分をどんどん変えてみる休息術をご紹介します。

「多重人格」ってちょっと怪しいと思われた方、ご心配には及びません。しっかりとした休息術の一つとして納得の内容となっています。

そして、多重人格になることはたとえ話が上手くなる重要な要素も含んでいることも学びましたので、併せて紹介します。



多重人格者になってストレス発散しよう


フラストレーションを撃退し、心に安堵感をもたらす、とっておきの方法がある。それが、多重人格になってみるということ。これが、スリル満点で、とてつもなく面白い息抜きになる。それは、新しい個性的な服に着替えて外出するときのようなリフレッシュ感に似ている。(P.165)


一言で言うなら、自分の憧れる姿に実際になり、楽しみ、恍惚感に浸るということです。

理想の姿は誰にでもありますね。たとえばセレブになりたい、ヒーローになりたい、有名人になりたいなど。

泊まったホテルがとても奇麗でセレブ気分になったり、優先席を足の悪いおばあさんにゆずってあげてヒーロー気分になったり、街中をミュージックPVみたいに歩いてみたり、誰でも簡単に多重人格を演じることができます。

その結果、シュワーっと気分が良くなったという経験がある方もいるのではないでしょうか。

普段と違う自分になって、恍惚感を得ることがこの休息法の肝です。

著者は強面のハードボイルドな人、能天気で社交的な柔和な人、逃亡者になって世を忍ぶような人、アスリート、チャラいナンパ野郎などに扮するのだとか。一人旅などの知らない土地で試してみてスリルを楽しむのだそうです。

(ちなみに私はたまに大好きなマイケルジャクソンのPVをイメージして歩いてます。)

自分一人で何やってるんだろう、とか思ってはダメです。憧れの姿になって楽しみましょう!ノリノリに頭を切り替えることが大事です。

あなたがなりたい人格は何ですか?

騙されたと思って是非試してみてください。気持ちいい気分になってストレスの発散になりますよ。



多重人格でたとえ話が上手くなる


この方法の優れた点はその人格に扮したとき、「ああ、こういう性格の人はこんなことを感じているのか」と様々な人の心の中を想像して体験することができることです。

上手いたとえ話のコツは「イメージ化しやすいこと」「共感できること」です。

多重人格の休息術は言うなれば他人をマネることになります。伝えたい相手の人格になり、その人目線での体験を通して伝わりやすいたとえ話をつくってみましょう。イメージ化も共感もできるため、お互いが理解し合うことができます。

たとえば、会社の上司や部下、プレゼンするときの観客、営業先の顧客など、直接関係のある人を真似てみると、その人の考え方が見えてきます。



多重人格で新しいチャレンジもできる


そして、この多重人格休息術のもう一つの優れた点は、普段しないことにチャレンジできることです。

理想の人格になって、新しいチャレンジをするきっかけとしても利用できます。最初は難しいかもしれませんが、普段行かないワンランク上のレストランやパーティーに行ってみたり、新しいコミュニティに参加したりして、自分自身を高めることができます。

ストレス発散しながら自分を高めることができるこの「多重人格休息術」はかなり実用的な休息術です。

たとえ話が上手くなり、自分を成長させるためにも、休息するためにも、是非活用してみてください。



まとめ

・高いパフォーマンスを維持するには「休息」は不可欠

・いつもと違う自分になって、ストレスを発散させよう

・理想の人格になって成長し、伝わりやすいたとえ話もつくろう


以上、最後まで読んでくださりありがとうございました。

ヒデヨシ





【たとえ話が上手くなるサイト】
PARABLE ANTENNA 


【おすすめの関連記事】

他人のマネをしてたとえ話を上手くしよう!|努力不要論|中野信子|

「ものまね」で自分探しをしよう!たとえ話も上手くなる!|TED|スーパープレゼンテーション

【もう時代遅れ】ストレスは体に良いし、たとえ話も上手くなる|TED|スーパープレゼンテーション

たったの2分!パワーポーズで自信をつけて、たとえ話も上手くなろう!

たとえ話にも第一印象はある!スーパーモデルに学ぶ「印象操作」|TED|スーパープレゼンテーション

自己肯定感を高める!五体不満足の乙武さんは「ドラゴン」

自己価値を高めたいなら人生を「1冊の本」にたとえてみよう

なぜ!?僧侶は「瞑想」をジャグリングでたとえる|TED|

残業体質の改善はダイエットでたとえよう!

良い会話は「ミニスカート」のようなもの|TED|

人は自分を映す鏡!あなたの行動を反射させよう

プレゼンで使える、世界を変えた偉人のたとえ話まとめ

夢や憧れを実現させたいなら、自分を「赤ちゃん」でたとえよう



たとえ話が上手くなるブログトップへ

2016年5月28日土曜日

海外旅行でも使える英語の簡単たとえ話「Like」


こんにちは、ヒデヨシです。


“ 日本にいる皆様にお伝えしたいと思っていること。それは、「ぜひ、海外に日本人として誇りをもってチャレンジしてほしい」ということです。(中略)そして、世界を恐れる必要はないということも知っていただきたいです。(中略)世界の壁は、「思っているほど高くはない」と私は感じています。(はじめに より)


そう語るのは『世界の壁は高くない』(鳩山玲人 著、廣済堂出版)の著者。本書の著者は「ハローキティ」で有名なサンリオの常務取締役であり、世界にハローキティを展開した第一人者です。本書には海外のブランド化に向けた苦労とそこから学んだノウハウが凝縮されています。




進む日本企業のグローバル化。海外に仕事に行くことも増え、同僚に外国人の方がいるという会社も普通となってきており、ダイバーシティ(多様性)の考え方を日本人として認識しなければならない時代になっています。

あなたは苦手意識を持たずに、外国人の方とコミュニケーションできていますか?



今回は本書の第3章「自分自身が世界で突き抜けるには〜個人キャリアのつくり方」を参考に、世界で通用する超簡単なたとえ話のつくり方を紹介します。




流暢な英語を話す必要は無い



最も大切なのは「完璧な英語を捨てること」です。


日本人は英語を完璧に話さなければならないという気持ちが強すぎるのかもしれないと著者は言います。


たとえば欧米人が英語で話しかけてくるとき、完璧な日本語を期待していないのと同じ様、欧米人は日本人に、流ちょうな英語を必ずしも期待していません。(P.200)


身近な周りの人を見ると、日本人は英語を話すことに臆病になりすぎていると私も感じます。


コミュニケーションで最も大切なのは「伝えること」ではなく「伝わること」ではないでしょうか。


完璧な英語が無くても、ペンと紙を使ったり、ジェスチャーを使ったり、スマホを使ったりしてコミュニケーションを図ることができます。要は何でも使っていいから言いたいことが「伝わる」ことが一番大事です。


その点ではお笑い芸人の出川哲朗イングリッシュは理想的で最高ですね。


あなたは「伝わる」コミュニケーション、できていますか?




海外旅行でも使える英語のたとえ話「Like」



英語でたとえ話を伝えると言っても難しくありません。流暢な英語もまったく必要ありません。超簡単です。


英語の頭に「Like〜(〜のようなもの)」をつければ、英語のたとえ話の完成です。




たとえば、酸っぱい「すだち」を説明するときは

「Like a Lemon.」

(レモンのようなものよ。)

と、「すだち=(酸っぱいもの)=レモン」にたとえれば相手に伝わります。



他にもたとえば「三味線」を説明するときは


「Like a Japanese Guitar.」
(ニッポンのギターのようなものだよ。)

「三味線=(弦楽器)=ギター」としてたとえることもできます。



たとえ話を作るときと同じ要領で、共通する性質のものを見つけて「Like」をつけるだけです。


ちなみに、気をつけて欲しいのは「I like 〜」など、主語をつけないことです。以下のように意味合いが変わってしまいますので。

「I like a lemon.」
(私はレモンが好きです。)


難しい単語を使う必要はありません。わかる言葉を使って、落ち着いてゆっくり話せば相手もそれを感じ取ってくれます。ジェスチャーも混ぜると効果的です。


コミュニケーションは相互のキャッチボールです。お互いを理解し合いたいという気持ちをもち、苦手意識は持たず、積極的に異文化交流に臨みましょう。




まとめ


・流暢な英語は必要ない。怖がる必要も無い。


・「伝える」よりも「伝わる」コミュニケーションを意識する


・「Like」を使って英語でたとえてみよう




本書はどちらかというとマネジメント・経営者側の人向けに書かれています。マーケティングやローカライズなど、著者の実例や失敗から学んだアドバイスやノウハウが細かく記述されています。


これから海外展開を考えている経営者の方、海外展開をしているが行き詰まりを感じている経営者の方は一読すると改善のヒントを得られるでしょう。もちろん、海外へ羽ばたきたい人も読んで損の無い一冊です。





以上、最後まで読んでくださりありがとうございました。


ヒデヨシ



【たとえ話が上手くなるサイト】

PARABLE ANTENNA 


【おすすめの関連記事】


ラオス旅行記〜首都ビエンチャン1〜


英語の前置詞でたとえ話が上手くなる【かばんはハンカチの上に置きなさい】


脱コミュ障!「要約のたとえ話」でコミュ力と雑談力を高めよう! 


良い会話は「ミニスカート」のようなもの|TED|


【TED】プレゼンのプロから学ぶ、上手いたとえ話の基礎


プレゼンで失敗談を話すと観客のハートをキャッチできる理由


たったの6つ!誰でも「伝わる」たとえ話のコツ


人生・ビジネスはバンジージャンプのようなもの 


30代にもなって「話が下手」と言われないための4ステップ


プレゼンで使える、世界を変えた偉人のたとえ話まとめ


夢や憧れを実現させたいなら、自分を「赤ちゃん」でたとえよう



たとえ話が上手くなるブログトップへ

2016年5月27日金曜日

これは斬新!優先順位をつけない直感仕事術とたとえ話のつくり方


こんにちは、ヒデヨシです。

あれもしたい!
これもしたい!
もっとしたい!
もっともっとしたい!

私たちの体は一つにもかかわらずたくさんのことを抱えて生活しています。やりたいこと、やらなくてはならないこと、やらなくてもいいこと。


私たちって本当は何がしたいんでしょうね?


やることがたくさんありすぎて板挟み状態になっている人は『結局、「1%に集中できる人」がすべてを変えられる』(藤由達藏 著、青春出版社)を読んでみることをお薦めします。

本書はいわゆる「断捨離」について書かれた本ですが、マジに99%を手放すつもりです。SNSをはじめ、タスクリスト、無駄な仕事、無駄な人脈、お金や成功や昇級の不安など、バッサリとカットしていきます。

そしてなんと仕事に必要な優先順位づけまで手放してしまうという徹底ぶり。それで仕事ができるのかと疑問に思いますが、なるほど、1%に集中するための斬新な「直感仕事術」が学べました。



今回は本書より学んだ、優先順位をつけない斬新な直感仕事術を紹介します。

そして、この直感をつかったモノの考え方は、効果的なたとえ話のつくり方でもあったのです!そちらも併せて紹介します。



仕事の優先順位を手放す


「優先順位」を手放しましょう。優先順位1位のものに取り組んでいる間に、2位以下の案件が時とともに変化していきます。時が経てば、優先順位付けしたときと同じ状態ではありません。優先順位が変わるのは当然なのです。(P.65)



おっしゃる通りですね。優先順位を決めてタスクリストを作っても、仕事の状況は刻々と変わっています。古い情報で作業することは逆にリスクになり得ると言えます。


仕事は一つひとつ片づけながら、そのつど全体を俯瞰して、最も重要なことに取り組んでいけば、あとの順位などいちいち考える必要はありません。常にそのときの最重要事項に取り組めば良いのです。(中略)毎回ゼロベースで考え、最重要項目の一つだけに100%集中しましょう。(P.65-66)


作ったタスクリストの上から順に手を付けていくのではなく、一つの作業が完了したら全体を俯瞰して、その時点の最重要事項を選び直し実行するという流れです。

しかし、作業が複数あってどれも重要だと感じて困ってしまう場合はどのように選べばよいのでしょうか。それについても言及されています。


軽く目を閉じて、心に浮かぶものをとくに気を止めずに、ぼーっとしてください。しばらくしたら目を開けます。「何が一番大事なんだろう」と自分に問いかけてみてください。そのときに、ぱっと思い浮かぶことをつかまえましょう。(P.66)



なんと「直感」に従います。一番最初に思い浮かんだことが最も重要なことなのは心理的にも正しいですから、この方法は合理的と言えます。

2番目、3番目に思い浮かんだものは忘れて最重要のものに100%集中する。常に最重要に取り組むことがこのメソッドの肝です。最重要の仕事が終わったら、また同じように次の最重要項目をみつけます。実にシンプルな仕事術です。

仕事がたまりすぎて困っている方は、この一点集中の直感仕事術を是非試してみてください。



自分の得意な直感でたとえ話をつくってみよう


人間の直感は重要です。自分の本心が現れるため、私も特に大切にしています。(衝動的とか言われますが・・・)

プレゼンなど、準備期間があるものを除くと、たとえ話をあらかじめ作っておくという人は少ないでしょう。たとえ話は日常会話や仕事や飲み会の場などで唐突に発するものですから、それこそ直感力が大切になります。

会話の中で上手いたとえ話を言うことができれば盛り上がります。そのためには「自分の得意な直感」でたとえてみましょう。

芸能人、スポーツ(選手)、料理、車、花など、あなたには好きなものや得意なものがあると思います。自分の得意なものでたとえると、今までもインプットがあるため、パッと直感的にその場に合ったたとえ話を思いつくことができます。

たとえば、車に詳しい夫、家計に詳しい妻の会話だったら

妻「スーパーでもやし1円やったわ!」
夫「おまえはハイブリッドカーみたいな嫁やな!」
妻「どういうこと?」
夫「コスパがいい!」
妻「安い女で良かったな!でも家計は火の車やねん!

なんて、会話も睦まじいですね。

直感によるたとえ話は過去のインプットがあるからこそ作れます。好きなものはどんどん伸ばして、見たり聞いたりしただけでパッとイメージ化できる直感力を磨き、上手いたとえ話を作りましょう。


まとめ

・仕事に優先順位はつけず、今最も重要な仕事を100%のパワーで行う


・最も重要な仕事は「直感」で選ぶ


・好きなもので直感力を鍛えて、たとえ話を上手くしよう!




以上、最後まで読んでくださりありがとうございました。

ヒデヨシ





【たとえ話が上手くなるサイト】
PARABLE ANTENNA 


【おすすめの関連記事】


先延ばし改善!すぐ行動できる「動きスイッチ」を押そう


残業体質の改善はダイエットでたとえよう!


良い会話は「ミニスカート」のようなもの|TED|


世界一つまらないスローテレビとたとえ話のつくりかた|TED|スーパープレゼンテーション


世界一のスリ師はスリの技術を「監視システム」でたとえて説明する|TED|Apollo Robbins|スーパープレゼンテーション


たとえ話にも第一印象はある!スーパーモデルに学ぶ「印象操作」|TED|スーパープレゼンテーション


たったの6つ!誰でも「伝わる」たとえ話のコツ


プロは専門用語を使わない!スピーチ世界一が実践する3つの伝え方【トーストマスター ズ】


【新提案】セックスのたとえ話は「ピザ」で!|TED|Al Vernacchio


「ものまね」で自分探しをしよう!たとえ話も上手くなる!|TED|スーパープレゼンテーション


脱コミュ障!「要約のたとえ話」でコミュ力と雑談力を高めよう! 


ハイな気分は「タージ・マハル」でたとえよう|TED|スーパープレゼンテーション


都合が悪いものは隠してしまおう!「あるあるネタ」をたとえ話にする|TED|Alexsa Meade|スーパープレゼンテーション 



たとえ話が上手くなるブログトップへ

2016年5月26日木曜日

印象に残る「すごい自己紹介」の料理のような簡単レシピ


こんにちは、ヒデヨシです。

自己紹介が面白い人っていますよね。自己紹介が面白いと印象に残っているので、その後も楽しくコミュニケーションができます。

「自己紹介」は第一印象の外見の次に行う、大切な第二の印象の与えどころです。

『すごい自己紹介』(横川裕之 著、リンダパブリッシャーズ)の著者によれば、心に響く自己紹介とそうでない自己紹介には以下の違いがあると言います。

“ 自己紹介が聞き手の心に響かない人は、「自分」を紹介している。自己紹介が聞き手の心を撃ち抜く人は、「未来」を紹介している。(はじめに より)


自己紹介なのに「自分」ではなく「未来」を紹介するとはどういうことでしょう。これは、相手に対して「私とかかわると、こんなメリットがあります」という、接した後の未来の様子を想像させて印象に残すということです。

本書の著者は全国で2600名以上の自己紹介を添削した実績(2016年2月現在)を持つ自己紹介革命アドバイザーです。著者によれば、誰でも簡単に、それこそ料理のレシピのように印象に残る自己紹介のつくり方があるとのこと。

今回は本書より、自己紹介のつくり方を料理にたとえて、印象に残る自己紹介のつくり方を学びます。




自己紹介(料理)をつくるターゲットを定める


料理を作る目的とは、料理を食べ終わった後に、相手にどうなってほしいか、という未来です。(中略)「自己紹介の目的は自分に興味を持ってもらい、自分に興味を持ってくれた相手が質問してくれて、自分を選んでくれること」です。(P.94-95)

まずは、誰に料理を食べてもらいたいかを決めます。つまりは、自分を売り込むターゲットを明確にするということです。

売り込みたい相手は、顧客?パーティの参加者?合コンの相手?全員に同じ料理を出しても好みが分かれるように、ターゲットごとに料理(自己紹介)を作らなくてはなりません。

そのためには相手がどんな好みなのか、知っておくことが理想です。



自己紹介(料理)をつくる


今回は「ベネフィット型自己紹介」を紹介します。

ベネフィット型自己紹介とは、現状の課題を解決しますと相手に宣言してつくります。

・ベネフィット型自己紹介
「A(現状)をB(未来)にする◯◯(名前)です」

例)

・ターゲットが女性顧客の場合

「痛い脱毛(A)の苦痛から女性を解放する無痛脱毛を提供している(B)吉田です」

・ターゲットがパーティー参加者の場合
「経営者が分かりづらい決算書(A)をブロックパズルで分かりやすく伝える(B)税理士の河合です」

・ターゲットが合コン相手の場合
「どんな悲しい過去をもつ人でも(A)1時間後には必ず笑顔にすることができる(B)木之内です」


このように「現在の課題」と「未来の解決策」を自己紹介に盛り込むことによって、ターゲットは興味を示し、印象に残りやすくなります。自分の専門性を活かした解決法や実績を示すことでその後の話も広げやすくなります。

そして、本書では自己紹介の長さは、長くても「18秒」以内におさめるよう推奨しています。短くインパクトのある自己紹介をつくりましょう。(詳しくは本書にて)



自己紹介(料理)を提供する


著者によると、自己紹介を相手に伝える上で意識してほしい項目がいくつかあります。

・あごの角度を2°上げる
→顔を上げることで自信を得る。視野も広くなる。

・全員に伝えようとしない
→複数名いた場合はターゲットを絞る。そうしないと印象(味)も薄くなってしまう。

・語尾ははっきりと言う
→「〜と思います」など、自信のない言葉は使わない。


何よりも大切なのは自分に自信をもつことです。自信のある人と無い人、どちらが印象に残るか聞くまでもありませんね。練習と実践を重ねて、相手の心に残る自己紹介を目指しましょう。




いかがでしたか。自己紹介でインパクトを残すことは難しいですが、料理のレシピのように「すごい自己紹介」にも再現性があるのですね。

ところで、著者は私たちを以下のように煽っています

いつまで「自己紹介は苦手・・・」って言うつもり?(本書カバー より)


このフレーズにドキッとした方は、書店で手に取って「はじめに」を立ち読みしてみてください。(本書でも強く推奨されています)。

「あなたの人生、激変しますから」って書かれていますよ。

若くても、ベテランでも使える一生もののテクニックです。この機会に学んでみてはいかがでしょうか。





まとめ

・自己紹介のターゲットを決める

・テンプレートに沿って「18秒以内」でつくる

・自信を持って自己紹介する


もちろん、たとえ話を自己紹介に組み込むこともできます。動物にたとえたり、モノにたとえたり、人でたとえたり。ベネフィット型自己紹介のテンプレートに沿って使えそうなたとえ話もどんどん活用してみてください。


以上、最後まで読んでくださりありがとうございました。

ヒデヨシ


【たとえ話が上手くなるサイト】
PARABLE ANTENNA 


【おすすめの関連記事】


良い会話は「ミニスカート」のようなもの|TED|

【TED】プレゼンのプロから学ぶ、上手いたとえ話の基礎

たったの2分!パワーポーズで自信をつけて、たとえ話も上手くなろう!

たとえ話にも第一印象はある!スーパーモデルに学ぶ「印象操作」|TED|スーパープレゼンテーション

たったの6つ!誰でも「伝わる」たとえ話のコツ

プロは専門用語を使わない!スピーチ世界一が実践する3つの伝え方【トーストマスター ズ】

【吸わん!】禁煙の日から学ぶ、ダジャレでアイデア発想法【スワン!】 

「ものまね」で自分探しをしよう!たとえ話も上手くなる!|TED|スーパープレゼンテーション

他人のマネをしてたとえ話を上手くしよう!|努力不要論|中野信子|

30代にもなって「話が下手」と言われないための4ステップ

プレゼンで使える、世界を変えた偉人のたとえ話まとめ

夢や憧れを実現させたいなら、自分を「赤ちゃん」でたとえよう


たとえ話が上手くなるブログトップへ

ad