facebook

2016年5月27日金曜日

これは斬新!優先順位をつけない直感仕事術とたとえ話のつくり方


こんにちは、ヒデヨシです。

あれもしたい!
これもしたい!
もっとしたい!
もっともっとしたい!

私たちの体は一つにもかかわらずたくさんのことを抱えて生活しています。やりたいこと、やらなくてはならないこと、やらなくてもいいこと。


私たちって本当は何がしたいんでしょうね?


やることがたくさんありすぎて板挟み状態になっている人は『結局、「1%に集中できる人」がすべてを変えられる』(藤由達藏 著、青春出版社)を読んでみることをお薦めします。

本書はいわゆる「断捨離」について書かれた本ですが、マジに99%を手放すつもりです。SNSをはじめ、タスクリスト、無駄な仕事、無駄な人脈、お金や成功や昇級の不安など、バッサリとカットしていきます。

そしてなんと仕事に必要な優先順位づけまで手放してしまうという徹底ぶり。それで仕事ができるのかと疑問に思いますが、なるほど、1%に集中するための斬新な「直感仕事術」が学べました。



今回は本書より学んだ、優先順位をつけない斬新な直感仕事術を紹介します。

そして、この直感をつかったモノの考え方は、効果的なたとえ話のつくり方でもあったのです!そちらも併せて紹介します。



仕事の優先順位を手放す


「優先順位」を手放しましょう。優先順位1位のものに取り組んでいる間に、2位以下の案件が時とともに変化していきます。時が経てば、優先順位付けしたときと同じ状態ではありません。優先順位が変わるのは当然なのです。(P.65)



おっしゃる通りですね。優先順位を決めてタスクリストを作っても、仕事の状況は刻々と変わっています。古い情報で作業することは逆にリスクになり得ると言えます。


仕事は一つひとつ片づけながら、そのつど全体を俯瞰して、最も重要なことに取り組んでいけば、あとの順位などいちいち考える必要はありません。常にそのときの最重要事項に取り組めば良いのです。(中略)毎回ゼロベースで考え、最重要項目の一つだけに100%集中しましょう。(P.65-66)


作ったタスクリストの上から順に手を付けていくのではなく、一つの作業が完了したら全体を俯瞰して、その時点の最重要事項を選び直し実行するという流れです。

しかし、作業が複数あってどれも重要だと感じて困ってしまう場合はどのように選べばよいのでしょうか。それについても言及されています。


軽く目を閉じて、心に浮かぶものをとくに気を止めずに、ぼーっとしてください。しばらくしたら目を開けます。「何が一番大事なんだろう」と自分に問いかけてみてください。そのときに、ぱっと思い浮かぶことをつかまえましょう。(P.66)



なんと「直感」に従います。一番最初に思い浮かんだことが最も重要なことなのは心理的にも正しいですから、この方法は合理的と言えます。

2番目、3番目に思い浮かんだものは忘れて最重要のものに100%集中する。常に最重要に取り組むことがこのメソッドの肝です。最重要の仕事が終わったら、また同じように次の最重要項目をみつけます。実にシンプルな仕事術です。

仕事がたまりすぎて困っている方は、この一点集中の直感仕事術を是非試してみてください。



自分の得意な直感でたとえ話をつくってみよう


人間の直感は重要です。自分の本心が現れるため、私も特に大切にしています。(衝動的とか言われますが・・・)

プレゼンなど、準備期間があるものを除くと、たとえ話をあらかじめ作っておくという人は少ないでしょう。たとえ話は日常会話や仕事や飲み会の場などで唐突に発するものですから、それこそ直感力が大切になります。

会話の中で上手いたとえ話を言うことができれば盛り上がります。そのためには「自分の得意な直感」でたとえてみましょう。

芸能人、スポーツ(選手)、料理、車、花など、あなたには好きなものや得意なものがあると思います。自分の得意なものでたとえると、今までもインプットがあるため、パッと直感的にその場に合ったたとえ話を思いつくことができます。

たとえば、車に詳しい夫、家計に詳しい妻の会話だったら

妻「スーパーでもやし1円やったわ!」
夫「おまえはハイブリッドカーみたいな嫁やな!」
妻「どういうこと?」
夫「コスパがいい!」
妻「安い女で良かったな!でも家計は火の車やねん!

なんて、会話も睦まじいですね。

直感によるたとえ話は過去のインプットがあるからこそ作れます。好きなものはどんどん伸ばして、見たり聞いたりしただけでパッとイメージ化できる直感力を磨き、上手いたとえ話を作りましょう。


まとめ

・仕事に優先順位はつけず、今最も重要な仕事を100%のパワーで行う


・最も重要な仕事は「直感」で選ぶ


・好きなもので直感力を鍛えて、たとえ話を上手くしよう!




以上、最後まで読んでくださりありがとうございました。

ヒデヨシ





【たとえ話が上手くなるサイト】
PARABLE ANTENNA 


【おすすめの関連記事】


先延ばし改善!すぐ行動できる「動きスイッチ」を押そう


残業体質の改善はダイエットでたとえよう!


良い会話は「ミニスカート」のようなもの|TED|


世界一つまらないスローテレビとたとえ話のつくりかた|TED|スーパープレゼンテーション


世界一のスリ師はスリの技術を「監視システム」でたとえて説明する|TED|Apollo Robbins|スーパープレゼンテーション


たとえ話にも第一印象はある!スーパーモデルに学ぶ「印象操作」|TED|スーパープレゼンテーション


たったの6つ!誰でも「伝わる」たとえ話のコツ


プロは専門用語を使わない!スピーチ世界一が実践する3つの伝え方【トーストマスター ズ】


【新提案】セックスのたとえ話は「ピザ」で!|TED|Al Vernacchio


「ものまね」で自分探しをしよう!たとえ話も上手くなる!|TED|スーパープレゼンテーション


脱コミュ障!「要約のたとえ話」でコミュ力と雑談力を高めよう! 


ハイな気分は「タージ・マハル」でたとえよう|TED|スーパープレゼンテーション


都合が悪いものは隠してしまおう!「あるあるネタ」をたとえ話にする|TED|Alexsa Meade|スーパープレゼンテーション 



たとえ話が上手くなるブログトップへ

ad